営業活動前の情報収集
営業活動の前に、案件の情報や関連する取引先の情報を登録・参照します。
注記
本ドキュメントの操作は「Accel-Mart Quick 営業支援参照ユーザ」ロールを持つユーザで実施してください。
操作ガイドの流れ
営業活動前の情報収集(取引先情報)
取引先情報の検索
メニューから「営業支援」-「取引先」を選択します。
ヒント
取引先情報は活動詳細画面の活動先名のリンク等から参照することもできます。
名称 | 説明 | |
---|---|---|
① | 検索条件の設定 | 検索条件で「取引先名」を入力します。 |
② | 検索実行 | 「検索」を押下します。 |
③ | 対象データ選択 | 表示された一覧データをクリックします。 |
取引先情報の確認
取引先情報には企業情報の他、関係する取引先担当者個人単位の情報や、関連する案件や活動の情報を確認することができます。
名称 | 説明 | |
---|---|---|
① | URL取得、新規案件、お気に入り、活動登録、見積登録、編集 | 各処理ボタンを配置しています。 |
② | 関連パーソン、関連案件、関連活動、関連見積 | ボタンを押下すると関連する情報が別画面にて表示されます。 |
③ | 取引先情報、基本情報、各種メモ | 取引先の企業情報やメモ情報が表示されます。 |
④ | 担当者情報 | 自社担当者には取引先を担当する社内の営業担当者が取引先担当者には取引先の担当者個人のパーソン情報が表示されます。 取引先担当者の名前を選択すると、対象のパーソン詳細情報が別タブのページで開かれます。 |
⑤ | コメント | 取引先に対してコメントを行えます。 自社担当者・コメント登録者に対してメール通知・ポータル通知が送信され、上司と部下またはチーム内メンバーに対してコミュニケーションを図ることができます。 |
備考
見積への遷移リンクは非表示にできます。
手順は、見積機能のコラム「見積への遷移リンクを非表示にする」を参照してください。
名称 | 説明 | |
---|---|---|
⑥ | 集計情報 | 取引先に紐づく案件、活動、パーソン/リードから当年度と過去2年分を含めた、3年分の実績情報を集計して表示します。 案件数/活動数/人脈数のデータはクリックすることで、対象のデータが一覧表示されます。 |
⑦ | 添付ファイル | 添付ファイルが表示されます。 |
備考
その他、導入会社様で設定した独自項目(拡張項目)を参照できます。
設定方法は「拡張項目の設定」を参照してください。
営業活動前の情報収集(案件情報)
案件情報の検索
メニューから「営業支援」-「案件」を選択します。
ヒント
案件情報は活動詳細画面の案件名のリンク等から参照することもできます。
名称 | 説明 | |
---|---|---|
① | 検索条件の設定 | 検索条件で「取引先名」や「案件名」を入力します。 |
② | 検索実行 | 「検索」を押下します。 |
③ | 対象データ選択 | 表示された一覧データをクリックします。 |
案件情報の確認
案件情報には企業情報の他、関係する取引先担当者個人単位の情報や、関連する案件や活動の情報を確認することができます。
名称 | 説明 | |
---|---|---|
① | URL取得、案件複製、履歴、お気に入り、活動登録、関連見積、見積登録、編集 | 各処理ボタンを配置しています。 |
② | 案件重要管理項目 | 案件名、取引先名、各種案件の重点管理項目を表示します。 取引先名を選択すると詳細情報が別タブのページで開かれます。 |
③ | 商談フェーズ | 商談の進捗が可視化されます。 現在のフェーズと経過日数が表示されます。 |
④ | 案件概要 | 商品区分、商談区分、戦略区分、引合区分は導入会社様で自由に設定できる集計項目です。 設定方法は「コード区分の設定」を参照してください。 |
⑤ | 商談状況 | 詳細な日付情報や金額情報を表示します。 |
⑥ | コメント | 案件に対してコメントを行えます。 自社担当者・コメント登録者に対してメール通知・ポータル通知が送信され、上司と部下またはチーム内メンバーに対してコミュニケーションを図ることができます。 |